伊豆のうみ日記

河津桜まつり開催中

いつも伊豆のうみのブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
今回は【河津桜まつり】のご紹介をさせていただきます。
まだまだコロナ禍ではございますが今年はお祭りが開催されております。
【2月1日 ― 2月28日】

河津桜.JPG
河津桜は大島桜と寒緋桜が自然交配によって生まれた桜と言われており、染井吉野と比べると花弁が大きく濃いピンク色をしているのが特徴です。
今年は2月1日からお祭りが始まりましたが寒波の影響で開花も遅れており只今3分咲きです。
この先、気温も上がってくるとのこと、まもなく見頃を迎えることでしょう・・・

河津さくら.JPG
宿からは車で40分ほどですが週末、休前日は比較的混み合いますのでお時間に余裕をもってお花見をお楽しみくださいませ。
伊豆高原に車を停めて電車で向かうのもいいかも...(割引がございます)
スタッフ一同心よりお待ちしております。

静岡県 伊東温泉
伊豆高原 料理の宿 伊豆のうみ

Japan Brand Collection 2022 旅館・ホテルTOP100に掲載されました。

いつも伊豆のうみのブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
本日は、うれしいお知らせ。選りすぐられた会場しか掲出できない「Japan Brand Collection 2022 旅館・ホテルTOP100」という雑誌に伊豆のうみが掲載されました。中身を見ると。。。。それはもう立派なお宿ばかりの雑誌に堂々と料理の宿として載っています。
また、併せて「至極のお篭り宿」にも掲出しています。是非、書店でご確認ください。

掲載紙 表紙.jpg

掲載紙 中身.jpg
これらの名前に恥じぬようこれからもより良い料理、良いサービスの提供に努めてまいりますので、今後とも宜しくお願いいたします。

そうそう。。。そろそろ、ここ伊豆高原にも一足早い桜の便りが届くころです。一年でも文字通り最も華やかな季節の到来です。
まだまだ、油断のできない状況ではありますが、人との接触が殆どない宿です。ぜひ、安心してお出かけください。

静岡県 伊東温泉
伊豆高原 料理の宿 伊豆のうみ

まん延防止等重点措置における当館の対応について

1/27(木)より静岡県もまん延防止等重点措置の対象区域となりました。
当館における対応をご案内申し上げます。
chair
【2022年1月27(木)から2022年3月21(月)】の期間中の宿泊
heart04
■お食事処の営業時間の短縮
 夕食のスタート時間を 「17:30」 「18:00」 とし、終了時間を20:00迄とさせていただきます。
 また、食事処での酒類の提供は、19:30オーダーストップにて対応させていただきます。

 お食事時間外にお部屋で酒類をお召し上がりいただくことは可能でございます。
 ルームサービスにつきましては、21:00まで承ります。

※お食事処は、お客様毎(1名様から4名様)の個室となっておりますので、ご安心くださいませ。

釣りたてを食す。

2022.1.10
新年明けましておめでとうございます。
いつも伊豆のうみのブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
新春第1号のネタとしてふさわしいか否かは別として、先日、当館の料理長が見事な「アカハタ」を釣り上げたいうお話です。
場所は、城ケ崎の灯台近くのお決まりスポット。
アカハタ.JPG
早速、捌かれて特別な1品として数時間後には、お客様はもとより私もお造りとして食させていただきました。さっぱりした癖のない口当たりのお魚「美味」でした。

実は、伊豆のうみから徒歩圏内でも有名な釣りスポットがあります。
少しの寒さを我慢して早朝や夕方の数時間、釣りを楽しみ、
その後、あったかな温泉に浸かるのも良いかもしれませんね。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

静岡県 伊東温泉
伊豆高原 料理の宿 伊豆のうみ

初春の旨しもの料り理めて・・・

新年 明けましておめでとうございます。

アロエと門.JPG
福味  伊豆のうみ  
  旨しうるわし うやうやし

露天風呂.jpg
本年も美食と銘湯、心のおもてなしで皆様をお迎え申し上げます。
そして皆様とお会いできますこと心よりお待ちしております。

伊豆のうみスタッフ.JPG
これからもどうぞ伊豆のうみのブログをご覧いただけましたら幸いでございます。
スタッフ一同心よりご予約をお待ち申し上げます。

今年も皆様にとって幸多き一年でありますように・・・

静岡県 伊東温泉
伊豆高原 料理の宿 伊豆のうみ

前の5件 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20
  

アーカイブ