伊豆のうみ日記

大暑の献立・先付のご紹介

料理の宿 伊豆のうみのブログをご覧頂きましてありがとうございます。
本日は調理場より、7月からスタートした大暑の献立から「先付」のご紹介をさせていただきます。

先付 (3).jpg

<左の器>
素麺南瓜を湯がいてほぐし、吸い地(塩、薄口しょうゆ、みりんで作った出汁)に浸け梅肉で味付けしました 
シャキシャキ食感をお楽しみください 赤イカは、酒煎りしました ハス芋、木耳もともに。

<右の器>
夏の脂ののった鯵を小袖寿司しました 
泉州茄子は昆布ジメしました

どちらも夏のメニューとしてご準備させていただきました。
お味はいつもの保証付き!我が宿の出汁は、最高です。
是非ご来館、ご賞味ください!

静岡県伊東温泉
伊豆高原 料理の宿 伊豆のうみ

深緑の中の貸切露天風呂

料理の宿 伊豆のうみのブログをご覧いただきましてありがとうございます。
本日は当宿の貸切露天風呂のご紹介をさせていただきます。

貸切露天風呂.jpg
チェックインを済ませましたら浴衣に着替えて、貸切露天風呂へお出かけください。
深緑の中、爽やかな風を受けながら大きな露天風呂でごゆっくりと温泉をお楽しみくださいませ。

個室お食事処.jpg
そして個室お食事処にてお食事と地酒をお愉しみくださいませ。

スタッフ一同心よりご予約をお待ち申し上げます。

静岡県 伊東温泉
伊豆高原 料理の宿 伊豆のうみ

伊豆の地酒 池

料理の宿 伊豆のうみのブログをご覧いただきましてありがとうございます。

本日は地酒「池」のご紹介をさせていただきます。
富士錦酒造は日本酒や地酒を造る静岡の歴史ある酒蔵です。
富士山の雪解け水と静岡酵母を使って仕込んだ日本酒はキレの良いのど越しと優しい味わいが特徴です。

地酒 池.jpg
地元 伊東市池地区の農家さんたちが丹精込めて作ったお米で「池」は造られております。
是非おいしいお料理と共にお楽しみいただければと思います。

スタッフ一同心よりご予約をお待ち申し上げます。

静岡県 伊東温泉
伊豆高原 料理の宿 伊豆のうみ

紫陽花が咲く頃

DSC_4227.JPG
料理の宿 伊豆のうみのブログをご覧いただきましてありがとうございます。
新型コロナウイルスはまだまだ油断できませんね・・・

本日は伊豆のうみのお庭に咲く紫陽花をご紹介させていただきます。 

DSC_4229.JPG
伊豆はそろそろ梅雨の季節に入ります。
宿のお庭の紫陽花が色とりどりに色を付けて生き生きと咲いまいりました。
雨が降りますと一段ときれいに咲くことでしょう・・・

DSC_4230.JPG
皆様、コロナウイルスにお気をつけてお過ごしくださいませ。

静岡県 伊東温泉
伊豆高原 料理の宿 伊豆のうみ

緊急事態宣言延長に伴い休業予定

新緑の玄関(2).jpg
緊急事態宣言に伴いご予約済のお客様には大変ご迷惑をおかけしております。

自粛要請を受けまして当宿も更に5月21日まで休業をさせていただいております。
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

まもなく自粛要請も解除され通常業務に戻れますことを願いながらスタッフ一同、より一層のおもてなしの心を磨き、皆々様のお越しをお待ち申し上げます。
今しばらく不要不急の外出は控え一日も早く終息することを祈りたいと思います。

静岡県 伊東温泉
伊豆高原 料理の宿 伊豆のうみ
前の5件 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16
  

アーカイブ