伊豆のうみ日記

閉館のお知らせ

いつも伊豆のうみのブログをご覧いただきましてありがとうございます。

平素より料理の宿「伊豆のうみ」にご愛顧を賜りまして心より厚く御礼申し上げます。
ホテル東京が当宿を運営開始した平成20年以来、皆様にご愛顧をいただいてまいりましたが、諸般の事情により来る3月末日をもちまして閉館する運びとなりました。
当宿は築55年が経過し、ご利用のお客様の安全を第一に各部屋及び各施設の補修工事をその都度休館日を設けながら行って参りました。しかし、近年の老朽化は激しく補修工事では対応できない箇所も出ており、お客様の安全を最優先したいとの思いから閉館という結論に至りました。

s_DSC6106.jpg
今までたくさんの方々にご宿泊いただきましてスタッフ一同感謝申し上げます。
長い間ありがとうございました。

4月からは姉妹店「伊豆の花」をご利用していただければ幸甚に存じます。

2024-05-24.jpg
季節の変わり目、どうぞご自愛くださいませ。
ありがとうございました。

静岡県 伊東温泉
伊豆高原 料理の宿 伊豆のうみ
女将   石井峰子
料理長  高橋 久
スタッフ一同

平日限定伊勢海老1尾付きお得プランスタート

いつも伊豆のうみのブログをご覧いただきましてありがとうございます。
毎日寒い日が続いておりますが皆様お変わりございませんか・・・
今年も「伊勢海老付きプラン」をスタートいたします。

伊勢海老.jpg
期間 1/16  ― 3/31
今が旬のぷりぷり伊勢海老をお召し上がりにお出かけくださいませ。
伊勢海老のお造りと朝食には伊勢海老のお味噌汁付きでございます。
お得なプランとなっております。

1708i_115_web.jpg
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
インフルエンザが猛威を振るっております。
くれぐれもお気を付けくださいませ。

静岡県 伊東温泉
伊豆高原 料理の宿 伊豆のうみ

初春のお慶びを申し上げます。

旧年中は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

伊豆のうみ看板.jpg
皆さまの旅が思い出深きものとなりますよう 本年も心を満たす美食と美湯でおもてなしをさせていただきます。
本年も倍旧のお引き立ての程、よろしくお願い申し上げます。
ステキな一年になりますよう心よりお祈り申し上げます。

2025伊豆のうみスタッフ(4).jpg
スタッフ一同心より皆様をお待ち申し上げます。

静岡県 伊東温泉
伊豆高原 料理の宿 伊豆のうみ

今年一年、ご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

いつも伊豆のうみのブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
今年もたくさんの方々にお越しいただきましてスタッフ一同感謝申し上げます。

食事処オブジェ.jpg
来年もスタッフ一同心からのおもてなしで皆様をお迎え申し上げます。
寒さが身にしみる頃となります。
どうぞご自愛くださいませ。

貸切露天風呂.jpg
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
良いお年をお迎えくださいませ。
ありがとうございます。

静岡県 伊東温泉
伊豆高原 料理の宿 伊豆のうみ

PREMIUM GIFT SELECTION 新商品発売のご案内

2024.12. 6
いつも伊豆のうみのブログをご覧いただきましてありがとうございます。
今年もあとわずかとなりましたね・・・

今年の秋より 【新潟県小国町産コシヒカリ】 を仕入れております。
山の雪解け水で育った特別栽培米 【お米さん ありがとう】
伊豆のうみでは朝食で提供しております。

画像?.jpg

2kg  3,000 (税込3,240)

5kg  4,900 (税込5,292)


画像?.jpg

 ・・・美味しさの秘密 ・・・

1.  山の雪解け自然水

小国町の中でも山の麓に位置した水田で、ミネラル分豊富な

山の雪解け水をそのまま利用して育てています。 

2.   安心の特別栽培米

節減対象農薬と化学肥料を通常の半分以下に減らして育てたお米。

農林水産省のガイドラインで定められたすべての基準をクリアし、認定を受けています。

3.    昼夜の寒暖差

平地の水田に比べ、昼夜の寒暖差が大きいため稲がゆっくりと熟します。

その分、稲は栄養を溜め込み甘みの強いお米ができます。


画像?.jpg

ホテル東京各施設(八王子日本閣・柏 日本閣・伊豆のうみ・伊豆の花)のお料理にも使用しており、お客様からご好評をいただいているお米です。

また、このお米のラベルは、ホテル東京オリジナルギフトとして画狂人 井上文太氏にデザインしていただきました。

ご自宅用にも贈り物としてもオススメです。

ぜひご賞味ください。

詳細・ご注文はこちら


1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
  

アーカイブ