伊豆のうみ日記

秋桜の頃

いつも伊豆のうみのブログをご覧いただきましてありがとうございます。
冬が近づき寒さも本格化してまいりましたね・・・
可愛らしいコスモスの姿をあちらこちらで目にする頃です。

秋の空コスモス.jpg
漢字では「秋桜」と書き春の桜が暖かい季節を告げるのと同様、コスモスは深まる秋を教えてくれます。
ピンクや赤、黄に白と彩り豊かなコスモスは色によって異なる花言葉を持ち
ピンクは「純潔」赤は「愛情」黄は「自然美」城は「優美」
慣れ親しんだコスモスの姿にも花言葉を添えることで、いつもと違った風景に感じるかもしれません。

秋の空.jpg
小春日和の中、ゆっくりと温泉に浸かり、おいしいお食事をお愉しみくださいませ。
スタッフ一同心よりご予約をお待ち申し上げます。

静岡県 伊東温泉
伊豆高原 料理の宿 伊豆のうみ

やまもも酒 出来上がりました。

2022.10.22
も伊豆のうみのブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

本日は完成披露でございます。
7月初旬に伊豆のうみの敷地内で収穫したやまももを約100日間漬け込み、この度、
見事「やまもも酒」が完成しました。
山桃の樹.JPGのサムネール画像
まったりとフルーティな味わい、きれいなピンク色のこのお酒は、特に女性におすすめです。
これからは食前酒としてもお振る舞いさせていただきます。
山桃酒.JPGのサムネール画像
食欲の秋本番!夕食の御供に是非、「やまもも酒」をご賞味ください。ロックでもソーダ割でもGOODです。


静岡県 伊東温泉
伊豆高原 料理の宿 伊豆のうみ

稲取、細野高原海すすき

いつも伊豆のうみのブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
黄金色の稲穂が風にたなびく季節になりましたね・・・
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
このことわざを思い出す方もいらっしゃることでしょう・・・
今回は稲取にございます細野高原のご案内でございます。

細野高原.jpg
澄んだ空気と絶景を・・・
知られざる伊豆の絶景「海すすき」
お手軽な山歩きの旅はいかがでしょう。
秋のすすきイベントが開催されております。
期間は10月7日ー11月4日・10時ー16時(最終入場15時)

山頂.JPG
他所では見ることのできない海を背景いに臨む広大なすすき野原を是非ご覧ください。
宿からは車で40分ほどの位置にございます。
道が細いのでお気を付けてお出かけくださいませ。
スタッフ一同心よりご予約をお待ちしております。

静岡県 伊東温泉
伊豆高原 料理の宿 伊豆のうみ

秋です。松茸です。土瓶蒸しがスタート!

2022.10. 2
いつも伊豆のうみのブログをご覧いただきましてありがとうございます。
今回は調理場から秋の新メニューが届きました。
定番ではありますが、毎年楽しみにしておられるお客様が多い「土瓶蒸し」です。

土瓶蒸し.JPG
松茸.jpgのサムネール画像
鱧、才巻海老、筒抜き豆腐、菊菜に主役の松茸の構成で、酢橘を絞ってお召し上がりいただきます。
この季節だけ味わえる限定メニューで、舌鼓を打ってみませんか?

今週末から気温もググっと下がってくるようです。
秋の夜長、是非、温泉とともにお楽しみください。

静岡県 伊東温泉
伊豆高原 料理の宿 伊豆のうみ

パンパスグラス見頃

いつも伊豆のうみのブログをご覧いただきましてありがとうございます。
伊東さくらの里公園でパンパスグラスが見頃を迎えております。
秋、近しですね・・・
パンパスグラス.jpg
風を受けて揺れる白銀色の花穂が秋の訪れを感じさせてくれます。
9月中旬まで楽しめます。
また、昨夜は十五夜お月様、中秋の名月でしたね。
さくらの里公園の大室山ではお月見イベントが開催されました。
来年は是非参加したいものです。
大室山月見.jpg
いつもより少し月に近く、空気の澄んだ場所から美しい月を眺めてみませんか。

中秋の名月.JPG
・・・宿から見たお月様・・・
宿の周りも虫の声が聞こえ、リスたちが冬支度を始めました。
かわいらしいリスに遇えるかも・・・
スタッフ一同心よりご予約をお待ちしております。

静岡県 伊東温泉
伊豆高原 料理の宿 伊豆のうみ

前の5件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
  

アーカイブ