お料理
お風呂
お部屋
アクセス
人気のプラン
伊豆のうみ日記
エステ・マッサージ
Q&A
お問合せ
ご予約
当サイトからのご予約が一番お得です
BEST RATE
最低価格保証
ご予
約・
お問合せ
tel.0557-54-0102
秋色が深まってきましたね・・・
2021.11. 5
伊豆のうみ日記
>
お料理のこと
,
トピックス
,
伊豆のうみのこと
,
周辺情報
,
更新情報
伊豆も朝晩はだいぶひんやりしてきました。
緊急事態宣言も解除され、秋の行楽シーズンを迎えております。
稲取の細野高原もススキで有名でございますが、道中の海岸線にもたくさんのススキが生えており海とのコラボレーションがきれいです。
暖かい日差しを感じながらドライブはいかがでしょう・・・
宿では秋の食材を取り入れたお料理と柔らかい温泉、そしてスタッフの笑顔でお迎えしております。
是非お出かけくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。
静岡県 伊東温泉
伊豆高原 料理の宿 伊豆のうみ
一休口コミ評価 最新情報
2021.10.16
伊豆のうみ日記
>
お料理のこと
,
トピックス
,
ニュース
,
伊豆のうみのこと
,
更新情報
料理の宿 伊豆のうみのブログをいつもご覧いただきましてありがとうございます。
本日は、少し自慢話になりますが、一休の口コ評価の現状を皆様に共有させていただきます。
<2021.10.18現在>
【総合評価
】
4
.78
伊
豆・箱根エリア 第7位 全国登録旅館2765軒中 第29位
【
お食事部門
】
4.91
伊豆・箱根エリア
第1位
全国登録旅館2765軒中
第6位
【
接客・サービス部門
】
4
.92
伊豆・箱根エリア
第2位
全国登録旅館2765軒中
第6位
【温泉・お風呂部部門
】
4.82
伊豆・箱根エリア 第17位 全国登録旅館2765軒中 第45位
ななんと!!!伊豆のうみ自慢のお料理が、レベルの高い
伊豆箱根エリアで堂々の1位、全国でも6位
という高い評価を頂いております。お客様に感謝です。
まだ先は分かりませんが、コロナもようやく少し落ち着いてきましたね。
是非、この機会に感染対策も万全な「伊豆のうみ」を味わってみませんか?
お待ちしております。
静岡県 伊東温泉
伊豆高原 料理の宿 伊豆のうみ
赤とんぼ
2021.10. 3
伊豆のうみ日記
>
トピックス
,
ニュース
,
伊豆のうみのこと
,
更新情報
料理の宿 伊豆のうみのブログをいつもご覧いただきましてありがとうございます。
伊豆高原も少しずつ秋の気配を感じ始めております。
朝晩は気温が下がり過ごしやすくなりました。
これからは温泉がいいですね・・・
今日は玄関に赤とんぼが飛んできました。
秋ですね~
季節の移り変わりとともに姿を見せてくれる「赤とんぼ」とは「あきあかね」「なつあかね」など体の色が赤いとんぼの総称です。
山から里に下りてくる頃には体の色も真っ赤に染まります。
ゆっくり温泉に浸かりながら赤とんぼを探してみてはいかがでしょう。
お部屋に飛んで来るかも・・・
これからいい季節ですね。
皆様お出かけくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
静岡県 伊東温泉
伊豆高原 料理の宿 伊豆のうみ
伊豆のうみ特製「やまもも酒」が出来上がりました。
2021.9.19
料理の宿 伊豆のうみのブログをいつもご覧いただきましてありがとうございます。
本日は、皆様にご報告です。
6/19に漬け込みを紹介させていただきました「やまもも酒」が遂に出来上がり!漬け込み完了しました。
色は、薄めのワインレット。味は、フルーティな中にも若干の酸味が残るおいしさ。
まさに世界でここしか味わえない伊豆のうみ特製のやまもも酒になりました。
今、食前酒としても提供を始めましたので、是非、一度ご賞味ください。
すっかり秋めいてきました。
食欲の秋、温泉の秋?を伊豆のうみで満喫してください。
スタッフ一同心よりご予約をお待ち申し上げます。
まだまだコロナ禍、どうぞお気を付けてお過ごしくださいませ。
静岡県 伊東温泉
伊豆高原 料理の宿 伊豆のうみ
秋の空
2021.9. 6
伊豆のうみ日記
>
お料理のこと
,
トピックス
,
ニュース
,
周辺情報
,
更新情報
,
素材
料理の宿 伊豆のうみのブログをいつもご覧いただきましてありがとうございます。
この頃、涼しくなり秋の空に変わってきましたね・・・
伊豆高原も朝晩は気温が下がり過ごしやすくなりました。
ススキが揺れ、コスモスが秋の空に映えます。
お料理も少しずつ秋の食材を取り入れた献立に変わっております。
秋の風を感じながら、ゆっくりと温泉に浸かりに来ませんか・・・
スタッフ一同心よりご予約をお待ち申し上げます。
まだまだコロナ禍、どうぞお気を付けてお過ごしくださいませ。
静岡県 伊東温泉
伊豆高原 料理の宿 伊豆のうみ
前の5件
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次の5件
伊豆のうみ日記TOPへ戻る
最近のブログ記事
秋のバラが香る
少しずつ涼しくなってきましたね・・・
伊勢海老まもなく解禁です。
暑中お見舞い申し上げます。
やんもの里花火大会開催
紫陽花の季節ですね・・・
伊豆のうみオリジナルアメニティ誕生
厳選希少価値【城ヶ崎大サザエ】
小室山つつじ祭り開催
まもなく伊勢海老禁漁です。
カテゴリ
お料理のこと (139)
お献立 (95)
トピックス (237)
ニュース (117)
プラン (37)
伊豆のうみのこと (178)
伊豆のうみ日記 (398)
周辺情報 (189)
更新情報 (260)
素材 (99)
アーカイブ
月を選択...
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年9月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年8月
2016年7月
2016年5月
2016年4月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年9月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
人気のプラン
お料理
お風呂
お部屋
アクセス
伊豆のうみ日記
エステ・マッサージのご案内
宿泊券のご案内
Q&A
お問合せ
プライバシーポリシー
サイトマップ
TOP