伊豆のうみ日記

本日の朝捕れ地魚です

2011.4.24

朝捕れ地魚.jpg黒鯛・ほうぼう・甘鯛・いさき・やりいか

今朝漁港であがった魚です。

 

今朝も高橋調理長は漁港へ行ってまいりました。

烏賊は朝食に細作りで、すきとおってコリコリと・・・

本当にとれたての美味しさは現地でしか味わえないものです。

 

伊豆まで足を運んでよかった・・・

そうお客様に感じていただけたら。

「伊豆のうみ」のスタッフ一同の思いです。

 

2011年の筍が採れました

筍.jpgこれこそ山の幸・・・地の筍です!!!

 

 

当宿のスタッフが泥だらけになって、

伊豆の山中で掘ってきました。

竹と併せて器用に調理場のスタッフが

ダイニングの入り口にオブジェのように

飾ってくれました。

毎晩毎朝、お客様を春の主役がお迎えしております。

 

献立には、筍寿し・焼き筍・筍ご飯等々、どれにしようか

日替わり、その日に採れた様子で料理長が決めています。

 

皆様、「美味しい美味しい」と

春の味をお楽しみいただいております。

富戸漁港で朝獲れの地魚です。

2011.4. 3

朝捕れの魚.jpg今朝は

鯵・鯖・ほうぼう

新鮮さ伝わりますでしょうか・・・

今日も料理長が朝5時に

富戸漁港で揚がった魚を買ってきました。

 

朝食には早速さばきたての鯵の細作り。

今晩は地の伊勢海老も加わってのお造りに・・・・

 

当宿から富戸漁港は15分。

本当に海の幸に恵まれております。

力強く・・・春

2011.3.28

蕨.jpg

被災地ではまだまだ逢えぬ家族を切実な気持ちで想いながら

避難所生活になんとか慣れ日々必死に生きているかたもいます。

尊ぶべき命です。

 

日本中が絶望に浸った2週間が過ぎ、

人間はなんて悲しくも強いのかと思います。

街では薄暗い店内や物不足の棚にも目が慣れてきました。

 

計画停電のリズムに慣れようと努力し、

対応できるおもてなしもスタッフ内に確立してきました。

 

そろそろ日本中が絶望から覚悟の段階にはいる

そんな中・・・

 

力強く大地からはえていた春の象徴。。。蕨・わらびです。

 

 

 

花冷えの朝には。。。やっぱり桶豆腐

2011.3. 2

湯豆腐桶豆腐.jpg以前にもご紹介いたしましたが、

当宿の朝の定番と言えば桶に入った湯豆腐・・・桶豆腐です。

このところの寒の戻りに、

あー、あって良かった・・・見るだけで温まるという感じです。

 

京都のおけ匠さんからいただいているこの湯豆腐桶。

ひと味、ふた味違います。

その品のよさは人間国宝の中川清司さんが

仕上げて下さるだけあります。

 

花々が咲き始め伊豆高原も色づいて参りました。

寒くも美しい、花冷えの朝、

伊東の湧き水で作った美味しい地の豆腐を

優しく湯気の立つ桶でお召し上がりください。

 

前の5件 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21
  

アーカイブ